ブログ 2017年7月
フェリーロースターズ
こんにちは!スタッフのサエです!
毎日暑い日が続きますね(´Д`)
ソウルで食べたスィーツ。
ココは私のワガママで行きました。
フラウで紹介されてて、ドリンクの上にドーナツという斬新スタイルに惹かれて、どーしても行きたかったんです!!
誰もこんなの食べたがらないと思ったので、一人で行こうと思っていましたが地図を見ると、どうも行けそうにない…。
と言うことで、みんなで行く事に。
行くのに本当に苦労しましたm(__)m
急な坂が続く続くで、朝から汗だくで、とても疲れてしまいました(;´∀`)
「えらい所に行きたいと言ってしまった…。」
と内心タジタジでしたが、何とか辿り着けてよかったです(*^_^*)
色んなハプニングはありましたが、このドリンクドーナツ!
思った以上においしくて正直ビックリしました(笑)
左上のやつです。
ちなみにドーナツは、ビチョビチョではありません。
右上は、お礼にみんなで食べようと思って買ったシナモンドーナツ。
これも、すごくおいしくてパクパクいける味でした♪
とても気に入ったので、また行きたいですが…。
行けるかな?
帰りの道は平坦で楽だったので、そっちの道からだと記憶を辿り辿りで行けるカモしれません…。
でも、フェリーロースターズおすすめです!
興味のある方、方向音痴じゃない方、地図が見れる方、ぜひ行ってみて下さい(*´ω`*)
サエ
(BLUE DOG)
2017年7月29日 22:05
瑞源
こんにちは!スタッフのサエです!
ソウル食べ物日記まだまだ続きます!見飽きた方すみませんm(__)m
ソウル2日目の朝は、お粥でスタートです♪
明洞にある“瑞源”というお店です!
偶然見つけました。
前日に辛いのを食べて、少し胃がやられてて、そんな中でのお粥の優しい味がおいしく感じました(*^_^*)
私が頼んだのは野菜お粥。
台湾に行った頃からお粥の朝ごはんに憧れてたので、念願叶ってよかったです!
ちなみに、ココのイカの塩辛がすごくおいしいらしいです!
小鉢で出してくれますが、私はイカ嫌いと辛いの嫌いで食べれずでしたが…。
お土産にも持って帰れるみたいですよ(^ー^)
駅からすぐの所にあります♪
サエ
(BLUE DOG)
2017年7月28日 22:00
この夏メンズにオススメのパーマ
日差しが痛いですね(>_<) ここまで暑いとお客さんも当然「短めにお願いします」 というオーダーが多くなります。
ベリーショート系のスタイルをバシバシ僕も今月は切ってます。 サッパリしていいスタイルなのですが、さすがうちのお客さん。。
「ベリーショートでもっと遊びたい」 そうやってもっとスタイルを楽しんでくださいます。
僕としてはここは 得意技、必殺技、切り札(なんでもいいです(笑) が大活躍するわけですね

それはウチのオリジナルパーマ 僕は1つ1つの軸を細かくかけるパーマなので、「アクシスパーマ」と呼んでいます。
メリット ・髪の短いお客様でもかけることが出来る。
・ゆるいパーマが長~~く持つ。
・乾いたときに形が出るのでスタイリングがとにかく楽!(いつもの半分を約束)
・校則、会社が厳しい人でも シークレットパーマとしてバレずにかけれる(スタイリングを楽にするため)
・メンズは気にするところ、早い!カット合わせて1時間30分!!
ここ最近かけた方の画像を、、、 1、 もともとド直毛の方に毛束の軸の中間にカールを付け、ランダムな動きを スタイリング時間は2分

2、ボウズ系のベリーショート の前髪の立ち上がりとトップの動きを出したアクシスパーマ スタイリングは1分

3、こんなハードなパーマもお手のもの


と、とても万能なアクシスパーマ!僕のメンズのお客さんの8割がパーマをかけているのですが、年代、職種問わず楽しんでくださっています。
これをご覧なった方、アツいイメージチェンジをしてみては、、、???
(BLUE DOG)
2017年7月27日 19:57
ネオシティポップにメロメロメロウ♥
僕もお風呂(たまにルパン三世を観る)や寝る前に音楽はよく聴きます。
その中でも最近巷で流行っているジャンルが、、、タイトルにある 「ネオシティポップ」
??な人も多いでしょう。簡単に言えば80年代に流行したをより今っぽく洗礼させたポップスです 簡単に言えば、、
今もっとも有名なネオシティポップのバンドはSuchmos(サチモス) TVのCMにも使われて有名になりました! あと僕がハマっているのはこのバンド Nulbarich(ナルバリッチ) このメロウな感じがたまりません。聞くだけでオシャレな気分にさせてくれる ネオシティポップ。 皆さんも聴いてみては、、、??
(BLUE DOG)
2017年7月27日 09:31
タッナルダ
こんにちは!スタッフのサエです!
弘大という所にある“タッナルダ”というお店です。
鶏肉とトッポギとさつまいもが甘辛ソースに絡めてあります♪
すごーく辛いんですが、食べてると甘くなります(^ー^)
辛いの苦手ですが、コレはおいしくて好きでした!
個人的にはチーズがのってる方が好きです。
白ご飯があれば、もっと最高でした(*´ω`*)
少し分かりにくい場所に?ありますが、甘辛好きな方はぜひ!
サエ
(BLUE DOG)
2017年7月26日 21:05
今度は釣りに~
皆様お元気さまです!
コツボデス。
こないだの月曜に船で釣りに行きました。
最近天気が良かったのに安定の・・・
持ってますw
しかしながら暑くなくて釣りやすいかもと前向きww
お昼12時に姪浜漁港を出発!
最初はみんな元気でした。
釣りは潮流早く波もあるかなり難しい状況に・・・
そんな中。
奥様カサゴゲット~
私も
タイゲット~
もう船酔い大変ですww
最終的にはサムネイルの画像がみんなでの釣果。
これはうちの取り分となりました。
船長さんが頑張ってイカとアジを釣ってくれたおかげでお土産をいただきました。
姪浜の遊漁船、風仁丸さんありがとうございました!
今度はもっと頑張るぞ~
(BLUE DOG)
2017年7月26日 18:03
新しい仮面ライダー
こんにちは!本多です!
韓国旅行記はサエさん達にお任せして…僕は9月からスタートする新しい仮面ライダーについて…!(笑)
仮面ライダーは毎年この時期になると新しい仮面ライダーになり、またこの1年間色々買わされて…じゃなくて楽しませてくれます!
次の仮面ライダーは「仮面ライダービルド」
デザインもここ最近は不評だったのですが、
カ、カッコいい!!! 僕の1番好きな仮面ライダーダブルに何処と無く似ている!
今年の東映さんの頑張りは光ってます(何様か笑)
さぁて、今回のビルドは多分コレクションしなければならないものばかりでしょうね、、適度に買っていきます!
また部屋にある仮面ライダーコレクションも今度お見せします!
見らんでいい!て人にもお見せします!(笑)
(BLUE DOG)
2017年7月25日 02:05
ソルビン
こんにちは!スタッフのサエです!
ソウル1日目、明洞の次はカロスキルという所に行きました!
今ソウルで人気の場所らしいです!
写真は、カロスキルにある“ソルビン”というかき氷のお店で食べた写真です!福岡のヴィオロにも出来たお店です。
4つ頼んでみんなでシェアしました。
下左が、マンゴーチーズ味ときな粉味のかき氷。
真ん中は、何とメロン!中にはいちごも入ってます♪
右は抹茶のかき氷です!
マンゴーチーズとか「うえっ」と思われそうですが、コレが合うんですよ!!おいしいです!ただチーズ嫌いな方は、普通のマンゴーがオススメです!チーズはチーズケーキの味がします♪
きな粉とかき氷も「うっえ…。」と思いそうですが、かき氷がミルク味になっててこれもおいしいんですよ(笑)
メロンは「メロンーー!!」でいちごとも相性バッチリでした♪おいしくて「メロン嫌い」と言ってる人もいたので…多めに食べました(笑)
抹茶は…。私、抹茶が好きではないのでノーコメントで……(゜.゜)笑
みんな「おいしい!」と言ってたので抹茶が好きな方はおいしいと思います!!
ソルビン、冷房効いててガクガクしますが、とてもおいしいのでオススメです(^ー^)
サエ
(BLUE DOG)
2017年7月23日 22:05
韓国に着いて最初に食べた物
こんにちは!スタッフのサエです!
韓国に着いてまず向かったのは、今韓国で大人気の“明洞餃子”です!
ガイドブックに載ってて、調べてみたら、とても並ぶと書いていたので食べれないかなぁと思っていたんですが、お昼時間を少し過ぎてたからなのか並ばずに入れてラッキーでした(*^_^*)
左は、マンドゥ。
右上は何とかの豆乳麺。
右下はにゅうめんみたいなのにワンタンが入ってます。
ココでキムチも出てきて食べたんですが、激辛すぎて私食べれませんでしたm(__)mみんなは、何とかの豆乳麺と一緒に食べるとおいしい!と言って食べていたので、もし行く事があったら、そーやって食べるのがオススメです(^ー^)
味は、とてもおいしくて大満足でした!
韓国なのに中華を食べる…。
おいしかったので、良しとします!笑
(私が行きたいと言いました)
店名の通り明洞にあります!
これから、行ったお店をアップしますのでソウルに行く事があったら参考にして頂けると嬉しいです!
サエ
(BLUE DOG)
2017年7月22日 22:05
社員旅行のソウルから・・・
皆様お元気様です。
小坪です。
今日からお仕事頑張ってます。
さてソウルですが、とっても楽しかったです。
若干のアートを感じてみて写真を撮ってきました。
色んな刺激が仕事に生かせるようにこれからも頑張ります!
(BLUE DOG)
2017年7月20日 15:49