カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (11)
- 2018年9月 (16)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (7)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (17)
- 2018年3月 (20)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (13)
- 2017年12月 (14)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (38)
- 2017年9月 (47)
- 2017年8月 (24)
- 2017年7月 (26)
- 2017年6月 (46)
- 2017年5月 (25)
最近のエントリー
HOME > ブログ > INOUE SAE > キム翔の料理教室(11月編)
ブログ
< 久々の撮影でした。 | 一覧へ戻る | コメダ珈琲 >
キム翔の料理教室(11月編)
こんにちは!スタッフのサエです!
先月も、料理教室行って来ました(^_^)
今回はワンプレート料理!
習ったのは
・キノコのリゾット
・鶏肉のロール焼き
・ロール巻きにかけるソース
・ブロッコリーとトマトのアンチョビオイル炒め
です!
キノコのリゾットは、以前も教えてもらって大のお気に入りなんです( ´∀`)
付け合わせの、ブロッコリーとミニトマトも、アレンジされてて、コレがおいしんです!
今回、私が唸ったのは、鶏のロール巻きです!
鶏モモ肉で鶏ミンチ(味付けします)巻いて、焼いて煮るんです。
コレがおいしい..。
そして、鶏ロール巻きにかけるソースが、ほんのりカレーの味がして、おいしいんです..(*´ω`*)
1週間後に、自分でも作ってみましたが、鶏を巻き巻きするのが難しくて苦戦しましたが、何とかおいしく完成!!
キノコのリゾットと鶏のロール巻きが本当に合います!!
12月は年内最後の料理教室なので、楽しんできます(^_^)
カテゴリ:
(BLUE DOG) 2020年12月 4日 16:03
< 久々の撮影でした。 | 一覧へ戻る | コメダ珈琲 >
同じカテゴリの記事
コメダ珈琲
こんにちは!スタッフのサエです!
最近ハマってる、お休みの日の朝の過ごし方..。
コメダ珈琲に行って、トーストを食べる!!です(^_^)
11時までに入店すると、ドリンクにトーストがついてくるんです(*´ω`*)
(みなさんご存知かもしれませんが..)
コメダ珈琲、太っ腹です!
このトーストが、分厚くてフワフワしてておいしいんですよ(*´ー`*)
しかもコメダ珈琲の店員さん、みんな愛想が良く優しいんです。
トースト食べて、本を読んだり動画を見たりと、自由にのんびり過ごすのが、ちょっとマイブームです( ´∀`)
ブームと言いつつ、まだ2回しか行っていませんが、また時間を作って、コメダで朝活したいと思います♪
イノウエ サエ
(BLUE DOG) 2020年12月 7日 22:01
野球観戦
こんにちは!
スタッフのサエです!
久しぶりの更新になってしまいました(>_<")
先週、今年初めての野球観戦行って来ました。
今シーズン最後の日だったんです。
最後の日だから、ふうさんタオルとステッカーをもらいました!!これは何とも貴重な!!
私の宝物となりました(*´ω`*)
やっぱり生での観戦は違いますね!!
しかも今年は、声出し禁止なので、選手の声や打った音が聞こえたりして、いつもと違う雰囲気を味わえて、とっても楽しかったです!
松田選手のホームランに柳田選手のホームラン!
と、快調なホークス!!
柳田選手のホームラン生で見るの初めてでしたが、本当に豪快でした(笑)
この日は珍しく勝利(笑)
(私が行くと、だいたい選手の皆さん調子がおかしく、負けてしまいます)
そして最終セレモニーも行われました。
西武は今年最後の試合。
ホークスファンにも挨拶をしてして下さり、球場は、あふれんばかりの拍手。
感動でした。
そして、ホークスの1年を振り返るスクリーン。
色んな事を思い出して、少し涙(笑)
今シーズンは、お家にいる事が多かったので、結構真面目に野球を見たんです(^艸^)
熱く語りすぎましたが..。
とにかく、本当によかったんです!!
クライマックスシリーズも行く予定でしたが、まさかの日曜日に決定してしまい、複雑な気持ちを味わい..(笑)
日本シリーズのチケットは落選(笑)
でも!!テレビの前で、ワクワクしながら応援したいと思います!!
イノウエ サエ
(BLUE DOG) 2020年11月19日 11:03
今月の料理教室
こんにちは!スタッフのサエです!
今月もキム翔料理教室行って来ました!!
今回は、秋鮭のフリットと(フリットにかけるキノコのマリネも教えてもらいました)豚バラ肉と栗のパスタを教えてもらいました(*^^*)
フリットは、サックサクフワフワで安定のおいしさ(*´ー`*)
私も翌週に復習してみましたが、サクサクには出来るけど、フワフワが難しいんです。
復習の日は、ヒロさんにお魚のお裾分けをもらっていたので、ヒラマサくんも天ぷらにしちゃいました(*^艸^*)
天ぷら祭りは、最高です!!
豚バラと栗のパスタは、豚バラを白ワインでコトコト煮て、ラグーというのを作るんですが、この豚バララグーが最高においしいんです(*´ー`*)(*´ー`*)
豚バラ肉と栗って、こんなに相性がいいんだ!と、感動です。
コレ、最高のお気に入りなので、また頻繁に作ろうと思っています。
今度は再来週に料理教室がありますので、また行って、腕磨き頑張ります!
イノウエ サエ
(BLUE DOG) 2020年10月30日 20:03
スペースアポロ
こんにちは!スタッフのサエです!
有吉さんの番組で紹介されてたパン。スペースアポロ。
私は、番組を見ていなくて知らなかったんですが、友人に教えてもらってから、早速探し回って、ようやく発見!!
今の私の、ちょっとしたマイブームパンです(*^^*)
懐かしい味で、カステラ生地っぽい味のパンに、クリームがサンド!クリームの中には、ジャリジャリのザラメが入っています。
ザラメが苦手な方は、好きじゃないかもです(>_<")
昭和の匂いがプンプンなこのパンは、なぜか繰り返し食べたくなってしまう、不思議なパンです。
期間限定販売だそうなので、今のうちに悔いなく食べたいと思います!!
ちなみに、ファミマに売っていました。
イノウエ サエ
(BLUE DOG) 2020年10月22日 19:03
倉商店
こんにちは!スタッフのサエです!
この前の月曜日に行ってきた倉商店。
このお店、台湾スイーツを出してくれるお店なんですが、月火水がお休みで、私と休みがかぶっているので、なかなか行けないんです。
祝日の月曜日は開けてくれるので、その時に行っています!
今回は、ルーローハンがあるとの事!
昔、台湾に行って食べたルーローハンが本当においしかったので、また食べたかったので大喜びでした(*^^*)
倉さんの作るルーローハンは、私が台湾で食べたのとはまた少し違ってて(見た目も味も)、ルーローハンも作る人によって違うんだなぁと、それぞれの家庭の味みたいなのがあるのかなぁと、ちょっと感動でした(*´ω`*)
下の写真の豆花も、夏限定の味ですが、こちらも絶品!
倉商店に行くと、台湾に行った気分になれるんです(*´ー`*)
福岡にお店を出してくれた事に感謝です☆
イノウエ サエ
(BLUE DOG) 2020年9月30日 13:03